Japanese Meaning of unsettle
動揺させる
Other Japanese words related to 動揺させる
- かき立てる
- アラーム
- 邪魔する
- 懸念
- 気晴らし
- わざわう
- 心配
- 悪化させる
- 病気
- 怒り
- 迷惑をかける
- 混乱させる
- 脱線する
- 不快感
- 混乱させる
- 困惑
- 不安
- 困窮
- 困らせる
- 腹立たせる
- 運動
- 突風
- パニックになる
- 出没する
- イライラさせる
- 妨げる
- ペスト
- ガラガラ
- 元に戻す
- 外す
- 動揺した
- 恥じ入らせる
- 目覚まし時計
- 苦しめる
- バグ
- 擦る
- 急かす
- 追いかける
- 混乱させる
- 恐れさせる
- 弱気にする
- 狼狽させる
- 混乱させる
- 妨げる
- 阻む
- 失望させる
- 気落ちさせる
- ジステンパー
- 段階
- 混乱
- 疲弊さする
- フレット
- 騒ぎ
- 胆汁
- 得る
- すりおろす
- 嫌がらせする
- ハリー
- 腹を立てる
- 瓶
- 屈辱を与える
- イラクサ
- 戸惑わせる
- いらだち
- 煩わせる
- 刺激する
- 延期する
- 消す
- 立腹させる
- 激震
- ナーバスにさせる
- 悩ます
- ハグリッド
- 怖がる
Nearest Words of unsettle
Definitions and Meaning of unsettle in English
unsettle (v)
disturb the composure of
unsettle (v. t.)
To move or loosen from a settled position or state; to unfix; to displace; to disorder; to confuse.
unsettle (v. i.)
To become unsettled or unfixed; to be disordered.
FAQs About the word unsettle
動揺させる
disturb the composure ofTo move or loosen from a settled position or state; to unfix; to displace; to disorder; to confuse., To become unsettled or unfixed; to
かき立てる,アラーム,邪魔する,懸念,気晴らし,わざわう,心配,悪化させる,病気,怒り
和らげる,軽減する,落ち着き,作曲する,静か,定住する,,なだめる,緩和する,和解する
unset => セットされていない, unservile => 奴隷的でない, unserviceable => 使用不能, unservice => 停止中, unseparable => 分かちがたい,