Japanese Meaning of moth-eaten
蛾食いの
Other Japanese words related to 蛾食いの
- 古風な
- 古風な
- 中世の
- 時代遅れ
- 古い
- 史前史
- 錆びた
- 老化
- 古代
- 骨董
- 時代遅れの
- 死んだ
- 廃止
- 廃棄された
- 期限切れ
- 化石化した
- 歴史的
- 歴史的
- 中世の
- 瀕死
- 苔むした
- 新石器時代
- 廃れた
- 時代遅れ
- 時代遅れ.
- 時代遅れ
- prehistorical
- 石器時代
- 退職者
- 役立たない
- ヴィンテージ
- 時代遅れ
- 使い古された
- 過去
- 年配の
- 老化
- 洪水以前の
- 祖先返り
- 昔の
- 使用されていない
- 休眠
- かつての
- 絕滅する
- 休耕地
- 元
- 無料
- 湿っぽい
- 白髪
- 怠け者
- 不活動
- 不活性
- 手術できない
- 作動していない
- カプット
- 遅い
- 潜在的な
- かびくさい
- ノア
- 時代遅れ
- 旧世界
- 昔ながら
- 過去
- レトロ
- 使用不可能な
- 扱いにくい
- 消えた
- 尊敬に値する
- 時代遅れ
- カプット
Nearest Words of moth-eaten
Definitions and Meaning of moth-eaten in English
moth-eaten (s)
showing signs of wear and tear
worn or eaten away by (or as if by) moths
lacking originality or spontaneity; no longer new
FAQs About the word moth-eaten
蛾食いの
showing signs of wear and tear, worn or eaten away by (or as if by) moths, lacking originality or spontaneity; no longer new
古風な,古風な,中世の,時代遅れ,古い,史前史,錆びた,老化,古代,骨董
現代的,現在の,現代,新しい,現代の,最近の,新鮮,機能的な,MOD,現代的な
moth-eat => 蛾食い, mothball => ナフタレン, moth plant => ガンクビソウ, moth orchid => 胡蝶蘭(こちょうらん), moth mullein => モウズイカ,